2010-09-01(Wed)
まるかじり
9月になりましたが、
残暑の厳しい日々が続いています。
それでも、確実に秋はやって来ていて、朝夕は涼しさがあります。
窓を開けて寝ていると、冷たい風で起きる時があります。
子ども達は、おやつを食べ宿題を済ませると、勇んで外に遊びに行きます。
遊びが一段落すると、いそいそとおばあちゃんの所に行きます。
目的は、畑にある「きゅうりやトマト」
です。
おいしそうなものを見つけては、丸かじりをしています。
食卓に出すと食べない子も、大きい口をあけています。

丸ごと1本。また1個。
良く食べますね。
そういえば、私も幼いころにそうだったような気がします。
あのころも今も、最高なおやつですね!


ほおずきも色づき始めました。
この赤い実は、食べることができるのです。
ほろ苦い味と酸味が独特な味です。
時々、この実を食べたくなる時があります。
この時期にしか味わうことができないものですね。

それでも、確実に秋はやって来ていて、朝夕は涼しさがあります。
窓を開けて寝ていると、冷たい風で起きる時があります。

遊びが一段落すると、いそいそとおばあちゃんの所に行きます。
目的は、畑にある「きゅうりやトマト」

おいしそうなものを見つけては、丸かじりをしています。
食卓に出すと食べない子も、大きい口をあけています。

丸ごと1本。また1個。
良く食べますね。
そういえば、私も幼いころにそうだったような気がします。
あのころも今も、最高なおやつですね!



この赤い実は、食べることができるのです。
ほろ苦い味と酸味が独特な味です。
時々、この実を食べたくなる時があります。
この時期にしか味わうことができないものですね。
スポンサーサイト